初春日和の日曜日。


fruehling
日の光に透けて 発光しているように咲くクロッカス


4月半ばだというのに、今もSchneegloeckchenが咲いていて、クロッカスも頭を並べて天を仰いでいる。
待望の春なのだけれど、自然はまだ春になりきっていなくて、冬の慣習もまだまだ継続中。


写真を見る限りでは庭も緑に見えるから「春じゃない?」と思うだろう。
しかし、この緑の正体のほとんどは「苔」と雪ノ下に埋まっていた冬を越した草たち。春になってグンと伸びる雑草を楽しみにしている羊たちにとっては、おいしくない、ただ緑に見えるだけの魅力ないもの。
クロちゃんの大きなお腹を見る限り、間違いなく今が大事な時で栄養も必要なはずなのに、この状態は本当に困ったものである。

羊小屋の干し草も残り少なくなり、おいしいふさふさの雑草が伸びるまでにはまだ数週間かかるだろうという判断から、この日この冬通算5度目の干し草購入を決断したのだった。例年は1〜2回なのだから、これはもう異例というほかないよね。どこも家畜を飼っているところは、餌代が高くついて大変である。



お昼頃には、もう初夏といってもいいくらいの陽気になり、Mくんの気分はノリノリ絶好調!!

warabiは、密かに ”何か意味のあることをしたくてたまらない病"と銘打っているこの状態。"意味のあること"とは、「しなくてはならないことが山ほどあるのだけれど、やることリストの優先順位上位を如何にこなせるか」という、みんなにとって意味のあることなのである。

午前中は羊にとって意味のあることをやり遂げたので、午後は誕生日間近の義母のためにテラス完成作業が採用された。



terrasse



素材を降ろしてきて、長さに切り、土台に並べて、タッカーでバンバン打っていくだけ。

テラスの床を仕上げるのはあっという間の作業だけれど、この石に囲まれた土台は義母が約1年かけて作った力作。腰のオペ後リハビリのために始めたプロジェクト。毎日1つ2つの石を運んで、砂を積み、足で踏むという、単純だけれど気の長ーい作業の賜物である。



cafe
"カフェ シュナテライ" OPEN~


warabiは材を切る作業をしながら、合間にこんなものを用意。

手作りケーキを用意して 午後のコーヒーに友人を招待したので、軽いジョークのつもり。
車から降りた二人はちゃんとこの看板に気づいてくれましたよ〜 ♪♫